代表挨拶
ごあいさつ
多種多様な社会時代をむかえ、工業・土木業界を取り巻く環境も、大きく変化を遂げてまいりました。
我々は「進化を止めない技術」という理念のもと、工業・土木分野での貢献を誓うとともに、工業業界革命時代をリードし、新たなる事業創生を構築していきたく考えております。
代表取締役 梶山 大輔
埼玉県鴻巣市の梶山工業株式会社は社会環境の変化とともに、挑戦と進化を続け、時代の要請に対応した経営戦略を実施しています。
ホーム ≫ 会社概要 ≫
多種多様な社会時代をむかえ、工業・土木業界を取り巻く環境も、大きく変化を遂げてまいりました。
我々は「進化を止めない技術」という理念のもと、工業・土木分野での貢献を誓うとともに、工業業界革命時代をリードし、新たなる事業創生を構築していきたく考えております。
代表取締役 梶山 大輔
人を笑顔にする経営 喜びを実現する
| 使命(ミッション) | 地域社会の進歩と発展のために貢献する わが社の使命は、顧客に満足される良質な工事を提供する |
|---|---|
| ビジョン | 環境に優しく持続可能な社会を実現する |
| バリュー(価値観) | 多様な働き方を実践し、品質の向上をはかる |
喜・・・顧客の期待とニーズに答え、地域社会・顧客の喜びを大切にする
| 会社名 | 梶山工業株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 梶山 大輔 |
| 所在地 | 〒365-0022 埼玉県鴻巣市郷地431番地 |
| 電話番号 | 048-541-1725(代) |
| FAX番号 | 048-543-3166 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | 土・日・祝日 |
| 創業 | 1963年(昭和38年)7月19日 |
| 法人設立 | 1983年(昭和58年)4月 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員 | 20名 |
| 年商 | 10億円 |
| 事業活動 | 土木構造物の施工及び付帯サービス |
| 許可 | 埼玉県知事(特ー2)第6279号 |
| 加入団体 | 鴻巣市建設業協会 埼玉県建設業協会 建設業労働災害防止協会 |
| 1929年(昭和4年) 4月1日 |
鴻巣の地(当時の笠原村)で「梶山組」設立 |
|---|---|
| 1946年(昭和21年) 12月1日 |
「梶山土木工業所」へ組織変更 |
| 1963年(昭和38年) 7月19日 |
「梶山工業株式会社」へ組織変更 |
| 2008年7月8日 | ISO9001 取得 |
|---|---|
| 2009年10月29日 | 彩の国ロードサポート団体 認定 |
| 2019年7月5日 | 埼玉県エコアップ認証 取得 |
| 2023年3月31日 | 埼玉県SDG'sパートナー 登録 |
| 2023年4月24日 | パートナーシップ構築宣言 登録 |

梶山工業株式会社
〒365-0022 埼玉県鴻巣市郷地431番地
電話番号 048-541-1725(代)
FAX番号 048-543-3166
営業時間 8:30~17:00 / 定休日 土・日・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら